ワタヌキ☆イヴの日常

自然が好き。花が好き。虫も まあまあ登場します。気ままに更新しています。

生き物

プランターにメジロ

1月12日 1月13日 1月13日 20:56 妹きーちゃんち・・・・・・・・・・・ワタヌキんち・・・ワタヌキ実家 こんな感じの位置関係で、きーちゃんとは、区も違うんだけど スマホの緊急速報&地震警報器がダブルで鳴り響いてた昨夜(1月13日)は、 お父さんとふ…

お父さんぽ 2024年12月

前回の お父さんの風景写真の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com お父さん、散歩にスマホ持って行くの めんどくさい言うんで スマホ持参で散歩に出た、しかも撮る気になった、というタイミングでの撮影なんだけど 「撮ってきた」と見せてくれたん…

有機ルイボスティー

冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄…

あんなに暑かったけれど

11月24日 *** リビングの窓に何か虫らしき脚がチラリ。 そっと窓を開けたら↓ ツチイナゴ この日、リビングに降りたらコタツが出現していましたw その数日前から裸足のワタヌキ、ルームシューズ着用再開。 リサとガスパールルームシューズ ノーブランド品 …

いつもより早く目覚めた朝に

今朝(11月24日)というか時間は、3時過ぎだった。咳で目が覚めたワタヌキ。 咳で目が覚めるなんて久しぶりw 今回の不調は、突発的に咳き込むことはあるけれど、 咳で寝れないとかは 無くて、寝た後に咳が出て起きちゃうなんてこともなかったんだけど ここ…

お父さんの風景写真

いつかの、散歩に出かけた お父さん、あまり写真撮らないんだけど キレイだったから、と。 撮影:お父さん 同上 同上 同上 お父さんは、カワセミを撮ったっていうけれど 誰? *** 11月20日ワタヌキ撮影 ジョビオくん(ジョウビタキ♂) ワタヌキ、帰ってき…

空と地に目を向けると

そろそろ治ってくれないと、母の受診の予約が入れられなくて困るんだけど 先に予約入れてなくてよかった。 遊ぶにも体力無いと、って感じで多少の疲れは想定しているので 戻ってきて自分の体調みてから予約を入れようと思っていたんだけど まさかのここまで…

カクレクマノミ@ウチシスんち

+4匹らしいけど見つけられず。 さすが「カクレ」が ついてるだけに❔w そういうワケで 引き続き、ブログ訪問遅れます。

スーパームーン&クモ

本日3記事め。 22:13 22:48 22:49 月&雲を撮って家に入ろうとしたら、こっちの🕷️も。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

ヤモリの脱皮シーンが出てきます

本日2記事め。 蟻の観察 ヤモリの脱皮シーン出てくるけど、よき? では、ご覧あれ。 頭から始まって 可愛いよね? 可愛さ伝わるかな? お着替えは、なかなか大変 気分転換というワケでもないけど、中断していた和室の片付けしてたら発掘された写真、 ヤモリ…

ようやく秋モードに?

と思ったけれど、まだまだ「夏」を実感した今日(9月27日)の暑さよ。 *** アスパラガス 9月24日 枯れっ枯れで茶色がかっていたけれど、ずっと水やりしていたら出てきた。 ほっそいけれど。 ようやく秋っぽくなってきたような watanuki-eve.hatenablog.c…

ブラウン&イエローグリーン

ツチイナゴ 9月23日 指だしたら乗ってきたw 同じ日に見つけたツチイナゴ、茶色&黄緑色。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

金魚増えまくり

4期メンバー早くも お兄ちゃん&お姉ちゃんになる watanuki-eve.hatenablog.com 洗面器、また現る 増えた 8月27日 5期メンバー孵化 9月1日 針子たちは、リビングの水槽へ(左は、4期メンバー) リビングへ引っ越した5期メンバーは、約50匹 記事一覧は…

おなかぷっくり金魚ちゃん その後

前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 玄関:4期メンバーは、100何匹か (まとめ買い)キョーリン ヒカリ (Hikari) メダカ用フード 教材 ちびっこメダカのエサ 稚魚専用 30g 【×10】 キョーリン Amazon 金魚は、全面お父さんの担当というか趣…

水ぶっかけました

被害者A 被害者B 被害者C ごめーん。水かかっちゃったねw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

アダンソンハエトリ

お父さん「何してるの?」 ワタヌキ「クモ️撮ってる」 この️さんは、ハエ捕ってくれてるけど 名前に「ハエトリ」って ついてるけれど、ハエ限定じゃなくて 蚊やダニなんかの害虫も捕食してくれる益虫なので 見つけても そのまま室内飼いをお勧めしますw 記事…

おなかぷっくり金魚ちゃん

前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 洗面器から水槽へと お引越しした 100何匹か金魚ちゃんたち watanuki-eve.hatenablog.com 孵化後、そろそろ おなかがへこんでくるかと思いきや、 水槽の苔が いい感じに餌になっているようで、おなかぷっ…

台風の前に

昨日(8月26日)の夕方、軽くて飛んでいきそうな物は、玄関内に一時移動。 すでに 玄関内は、お父さんの観葉植物がスペースを取っていて あんまり置き場所がないというw 仕方ないので 置けない物は、その場で固定する感じで、とりあえず対策完了。 だれ?こ…

秋のはじまり

8月6日撮影:立秋の前日の風景 電柱にクマゼミ。 この数日前から 夜には、コオロギの声も耳にするようになる。 終わるんかな、夏ってくらいの暑さだけど 朝晩に ふと涼しい風を感じることもあったりして 少しずつ秋も混在していて季節は移り変わっていくん…

100何匹か 金魚ちゃん=2024年4期メンバー

前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com あらためて お父さんに金魚について訊いてみた。 100何匹かの金魚ちゃんの お兄ちゃん&お姉ちゃん金魚たち11匹は、3期メンバー。 その11匹の お兄ちゃんorお姉ちゃん金魚1匹(矢印2)は、2期メンバー…

100何匹か 金魚ちゃん

こちら、お兄ちゃん&お姉ちゃん金魚たちは、池の水換え時に発見。 孵化してから だいぶ時間が経過して育っていた。 生育サイズによりメンバーチェンジありな金魚たちは、お父さん管轄のため、 ワタヌキは、得意分野でお手伝いw 7月27日 *** そして、今回…

3連休最終日 海の日 

前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 結局、最終日に庭以外に外に出たのって回覧板渡しくらいで 最終日も いつもの虫撮り↓ そして、ごはん作りたくなかったんで、お父さんに買ってきてもらう。 3連休は、こんな感じだったけど、お盆の連休も…

アゲハの幼虫観察ログ*シーズン2 ミカンルーム① 

「ミカンルーム」シーズン1の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 先に こちら「紫陽花前ルーム」のシーズン2が始まったかと思いきや、次回未定に。 watanuki-eve.hatenablog.com なので、現時点では、「ミカンルーム」の幼虫たちの観察をしてい…

雨粒の景色

watanuki-eve.hatenablog.com こちらは、雨上がりの風景↓ 7月2日 アゲハの卵●with🕷️ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

ウチのヤモリさん②

前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 7月18日 見つけた時は、撮ってるんだけど、すぐ隠れちゃう。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】202…

今って夏のどこらへん?

このシルエットは↑ 7月5日 この前日に今年初のセミの声を耳にする。 そして、今日(7月21日)鳴かなくなって地面に転がるクマゼミを目にして思った、 今って夏のどこらへん? プランターの雑草のグリーンのベッドに そっと移動させた。 長い年月を地中で…

ミナミアオカメムシ

ムラサキカタバミ ⚠️昆虫画像出てきます⚠️ 6月11日 *** 6月17日 たぶん、ミナミアオカメムシの幼体 *** 6月20日 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式…

お着替えも命がけ

6月19日 *** 7月10日 観察しやすいように移動させて撮影。 スーツの中身は、あの子かな? カマキリも うろちょろしてるんで無事だといいけど。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブロ…

バッタも のびのび

6月5日 *** 6月17日 夏に向かって、ワタヌキが溶けそうになるためw さらに手入れが滞るであろう雑草伸び放題の庭。 なんだけど、虫たちにとっては、住みやすい環境ということで良きw ここから時間は進み、さらに地面は、緑に飲み込まれていますw ***…

アゲハの幼虫観察ログ*レモンルーム⑤

前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 7月1日 レモンルーム、●変わらず。 レモンルーム右側、●●●with レモンルーム左側、●●●変わらず。 *** 7月2日 レモンルーム、● レモンルーム右側、●●●●(右上のが●に変化) レモンルーム左側、●●●w…