1月12日 1月13日 1月13日 20:56 妹きーちゃんち・・・・・・・・・・・ワタヌキんち・・・ワタヌキ実家 こんな感じの位置関係で、きーちゃんとは、区も違うんだけど スマホの緊急速報&地震警報器がダブルで鳴り響いてた昨夜(1月13日)は、 お父さんとふ…
1月11日 昨日の雪は、夕方には、すっかり消えてしまったけれど お父さんのめまいの方は、まだ完全には、消えてないようで。 それでも いつもの日常のように早起きな お父さん、3時半頃から起きて リビングで映画を観てた。 これ↓ 第22話 夢と現実と友情と …
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com めまいによる嘔吐がひどく、ひとりで歩行できないため、トイレまでの移動は介助しつつ、 リビングのソファーに寝かせ、ワタヌキは、座椅子をマット代わりにして コタツにイン。 時々、お父さんチェックを…
東京から戻ってきたワタヌキ、今月後半に控える母の受診に備え、 現在の母の健康確認も兼ねて電話するも変わらず元気だった。 ワタヌキ自身は、と言うと、帰ってくる前日くらいからアレルギー的な咳発作が出現。 なので、無理せず 家事も ゆるめに再開のつも…
ウチシスへ無事に着陸の報告LINEの前に、 (今回の上京で帰りの搭乗前日に1泊だけホテル泊)ホテルの部屋でパソコンしようと思って そっ閉じして、一応どういうこっちゃとLINEしてた件w ↑「そっ閉じ」の使い方が微妙?w ちなみに「リブ」言うてるのは、ホテ…
いつもより歩いてる♀️ 1月2日は、レンタカーで遠出。 高速道路から見えた風景 いつもが歩かなすぎだけど 今年の歩数の平均=元旦& 1月2日の2日間ねw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほ…
とりあえず新記事書けましたが、しばらく在庫記事になるやもしれませんw ブックマークにつきましては、いただきっぱなしで すみません。 ワタヌキ、いまだ使いこなせておりませんw *** 姪っ子の帰省に影響した↓次の日に watanuki-eve.hatenablog.com ワタ…
辰年にゃん から、2025年のバトンを受け取ったのは↓ 巳年にゃん あけましておめでとうございます 今年も変わらず マイペースなワタヌキだと思いますが どうぞよろしくお願いいたします 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めまし…
この1年、ワタヌキ☆イヴのブログを訪問してくださった皆さん、 ブログ開設当初からの皆さん、読んでいただきありがとうございます。 そして、ブログを通して いろいろな世界を見せていただき、ありがとうございます^ ^ 大晦日いかがお過ごしでしょうか。 今…
2024年株主優待フリーチョイスギフトカタログ 申し込み有効期限は、11月15日なので、と のんびりしていたらダメよ→ワタヌキへの言葉。 結果、出遅れたけど、スケジュールの都合も考慮して申し込みました。 8月・9月・10月・11月・12月と お届け月限定商品…
美容室の紙のスタンプカードがスマホのアプリに進化していたんだけど みなさんの美容室もそんな感じ? watanuki-eve.hatenablog.com ↑この時点から微妙なラインの体調が継続していて 基本不調w そこに母の新規の受診があったので無理かと思っていたんだけど …
本日2記事め。 チキンは、クリスマスイヴイヴだったんだけど↓ watanuki-eve.hatenablog.com 昨日のクリスマスイヴの事、 お父さんの職場のある街のケーキ屋さんは、めっちゃ混んでいたそうで 自宅のある最寄駅から、ちょっと乗り越して買ってきたらしい。 …
昨年のクリスマス関連記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com watanuki-eve.hatenablog.com watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ家に天使ウチシスがやってきた数年後、娘のマー(略称:毛皮&しっぽあり)も やってきて4人家族だった頃は、全力クリス…
前回の お父さんの風景写真の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com お父さん、散歩にスマホ持って行くの めんどくさい言うんで スマホ持参で散歩に出た、しかも撮る気になった、というタイミングでの撮影なんだけど 「撮ってきた」と見せてくれたん…
「ヨドコウ迎賓館」入館券1枚:100株以上で獲得 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 萩市指定有形文化財 旧久保田家住宅:開館時間 9時〜17時 観覧料100円/1回 ガイドの方が説明案内してくれます。 道路を挟んで向かい合っている 菊屋家住宅(国指定重要文化財):開館時間9時〜17時 入…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2日目。 お父さんのイビキ(耳栓持ってくるの忘れたため、対策できず)による 睡眠不足のダメージもプラスされ、微妙な体調だったけど バイキングスタイルの朝食も済んでチェックアウト。 向かった先は↓…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com なんだけど、幼虫の姿が消える。 撮影する時だけ苗の位置を変えて、いつもは、幼虫が隠れるようにしていたんだけれど スズメに見つかってしまったのかな。 玄関内で観察しようか迷ったんだけど、お父さん…
配当金4500円*株主優待は、12月上旬頃 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄…
和室は、まだ完璧には、片付いておらずw watanuki-eve.hatenablog.com 年内にベッドを入れ替えたいから、ということで 掃除したりベッド運んだり、なかなかの重労働に。 ベッドをチェンジ 和室に、解体して一時置きしていた お父さんのベッドを ウチシスのベ…
雪の妖精 シマエナガちゃんポーチ&クッキー 妹きーちゃんから クッキー5枚を入れた状態のシマエナガちゃん 刻印入りのキーホルダー きーちゃんのマンションの改修工事も あと少しらしいけど玄関ドアの交換もあったらしく、記念に家族みんなのキーケースを作…
11月後半に。 街中車窓より 駐車場からの風景 ここは、どこかというと 見下ろすと 電車が見える 博多阪急の お歳暮コーナーの順番待ち中に撮影。 お歳暮手配が済んで、デパ地下散策、滞在時間 約1時間だったけれど空の色は、夜に近づいていた。 車に乗り込…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 本日の最終目的地へと進みます。 本日、最後の道の駅。 17時から部屋で休むワタヌキ。 お父さんは、18時まで宿周辺を散策。 19時晩ごはん。 20時42分 ようやく頭痛回復←スマホのメモに記録していた。 21…
11月24日 *** リビングの窓に何か虫らしき脚がチラリ。 そっと窓を開けたら↓ ツチイナゴ この日、リビングに降りたらコタツが出現していましたw その数日前から裸足のワタヌキ、ルームシューズ着用再開。 リサとガスパールルームシューズ ノーブランド品 …
今朝(11月24日)というか時間は、3時過ぎだった。咳で目が覚めたワタヌキ。 咳で目が覚めるなんて久しぶりw 今回の不調は、突発的に咳き込むことはあるけれど、 咳で寝れないとかは 無くて、寝た後に咳が出て起きちゃうなんてこともなかったんだけど ここ…
いつかの、散歩に出かけた お父さん、あまり写真撮らないんだけど キレイだったから、と。 撮影:お父さん 同上 同上 同上 お父さんは、カワセミを撮ったっていうけれど 誰? *** 11月20日ワタヌキ撮影 ジョビオくん(ジョウビタキ♂) ワタヌキ、帰ってき…
在庫記事をランダムにお送りしていますw *** 10月23日の夕暮れ *** ワタヌキ「それ、女の人が出てくる映画よね?」 お父さん「大体は、どちらも出てくる 笑」 *** お父さんとは、映画やドラマの趣味が違うんだけど ワタヌキが観た映画やドラマを観…
とりあえず、来週に母の受診予約を1個入れる。 今日(11月22日)は、午後、結構しんどめの咳発作あり。頭痛・眼痛・咽頭痛継続。 熱は、無い 母の受診日まで、まだ数日あるので無理せんどこ。 *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 角…
なんか、お父さんも風邪気味の様子。 ワタヌキも まだ 引っ張ってますw *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 道の駅を出てから着いたのは 角島 今回は、駐車場周辺から眺めるだけで、先に進みます。たぶん、海士ヶ瀬公園の駐車場だっ…