ワタヌキ☆イヴの日常

自然が好き。花が好き。虫も まあまあ登場します。気ままに更新しています。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

羽化まで たどりつけるアゲハチョウって

watanuki-eve.hatenablog.com キレイなグリーンが変化して、孵化も近そう。 卵が孵化したら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 自然界では、100個の卵から羽化できるのは、1頭満たない奇跡なんだそう。 孵化して脱皮を繰り返して蛹化して羽化。 その過程を無事…

冷やし なんとか あります

父から もらった野菜たち。 ビニール袋に入れて、日付けを書いたシールを貼って、冷蔵庫の野菜室へ。 翌朝 おわかりいただけただろうか、寒そうなカタツムリの姿を。 1枚目の画像には、 しっかりと その姿が捉えられておりましたが ワタヌキが気づいたのは…

疲労は、ミスの誘因に

watanuki-eve.hatenablog.com 晩ごはんの時に 家族愛用の焼酎カップ、食器棚に入ってなければ 食器洗浄機の中から取り出すパターンで、家族が食器洗浄機の扉を開けたら 洗う前でしたw 粉状の洗剤だったおかげで気づけてよかった。 液体だったら気づかなかっ…

ヤマトシジミ

♡みっけ。 朝顔の葉っぱの上にヤマトシジミ。 ふむふむ。 「ナシテンコゲンアツカトー」と言っておられましたw どうしてこんなに暑いのでしょうか?(ワタヌキ訳) 7月で、これですよ? これから もっと暑くなるんですよね? 8月、少なくとも2日間は、外に…

焼けたかどうだか見てみマス?

先日の家族用の晩ごはんの watanuki-eve.hatenablog.com ピンクサーモン(カラフトマス)塩麹漬切身 フライパンにフタをして、中火で5分。 ガラスのフタなので、中の様子も見えて安心です。 ん? ちょっと焦げ目が。 ひっくり返して、さらに2分焼くのね。 …

葉っぱのクレイドル

葉っぱに産み付けられた 卵から出てきたのは 産卵直後の卵は↓ watanuki-eve.hatenablog.com 産卵から孵化までは、5日ほど。 ニャッキ!(クレイアニメの主人公)を思い出します。 NHKプチプチ・アニメ ニャッキ! ニャッキ夏の海へ篇 [DVD] ポニーキャニオン …

今日のワタヌキ

ワタヌキのブログに ようこそ。 時間は、たっぷりあるはずなんですが、稼働時間が少なく 予約投稿記事貯金も あと1記事になってしまいました。 ワタヌキペースで、出没しますので よろしくお願いいたします。 植木鉢に なんかキノコ生えてた 最低限の家事を…

父の まくわうり

豪雨で浸水した畑の その後 スイカは、全滅したらしいけど、野菜は収穫できてるみたいで 今回、もらったのは、まくわうり↓ 産地:父の畑 半分にカットしたつもりが、厚みが違うw さっぱりした甘さ、というか食べるタイミング早かったかも。 マクワウリ(真桑…

ワタヌキ専用カレーライス

クマちゃん 鍋の下の クマちゃん 疲労困憊から少しばかり平常運転に近づいてきたような気がしないでもないような。 というワケで、ここのとこ、カレーが食べたくなっていたため、時短カレーを作ります。 あ、でも、家族の食べるカレーと、ワタヌキが食べるカ…

プチプチな シシャモ

病院終わってスーパーの帰りに見上げた空↑ からの、急に焦げ臭さ満載の画入れますね。 プチプチはじけるシシャモ 疲労困憊の翌日の晩ごはん。 お惣菜以外に買いたかった食材あったのに忘れてたので 今ある材料で作らないといけません。 そうだ、シシャモをメ…

手作り感満載の晩ごはん

バス待ち中の自然観察↑ ワタヌキより母の方が体力もあって元気なので、なんだかな〜と思いつつも 病院に付き添うために出かけた日の事です。 公共機関を乗り継ぎ、大学病院に ようやく到着。 再来受付機には、長蛇の列。 母のかわりに並んであげたいけれど、…

オオセイボウに逢いたくて②

9月も終盤だったけれど、夏感たっぷりの ひまわり。 でも、こういうの見ると、やっぱり秋。 お食事中?それとも お昼寝中? キミは、トノサマバッタ?それとも クルマバッタモドキ? 上手に かくれんぼの ショウリョウバッタ。 逢いたかったオオセイボウ(大…

オオセイボウに逢いたくて①

2022年9月の旅ログです。 やって来ました。 福智山ろく花公園に。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

アゲハチョウがやってきて

アゲハチョウが去った後に出現したグリーンの粒 産卵直後のタマゴの色は、こんなキレイな色です。 アゲハママ、ヒラヒラ舞いつつ、美味しそうな 柔らかい葉を選んで産卵しているようです。 終齢幼虫になるのも近い まるまる大きく育ちました。 ここからサナ…

ご訪問いただいた皆さまへ

ワタヌキのブログに ご訪問&スターをいただき、ありがとうございます。 どこをどう操作すれば?な感じで、不慣れに加えて、ワタヌキの稼働時間が限られており、 忘れた頃にご訪問する場合があります。気長にお待ちいただければ幸いです。 また、ご訪問できて…

ツマグロヒョウモンの幼虫

ツマグロヒョウモンの幼虫が大人になった姿は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com バタフライガーデンぽい庭を目指しつつ、蝶の幼虫たちの食草になる植物を育てています。 が、安定供給できていなくて、今年は、食草不足気味。 で、アスパラガスに よじ登…

冷凍庫買いました&かき氷作りました

ワタヌキは、極力、外出ないけど、暑いんで かき氷を作りました。 左側に入っているのは、アイスじゃなくて保冷剤。 今回、かき氷は、右側の丸氷1個で作ります。 [rakuten:r-kojima:11282670:detail] AQF-GS13J-W(クリスタルホワイト) 1ドア冷凍庫 右開き 1…

ナナホシテントウwithバッタからのクマゼミ♀ボディスーツ

虫、きゃーな方は、ご注意くださいませ。 テントウムシwithバッタ ちなみにナナホシテントウは、成虫のまま越冬するそうです。 こちら↑サナギは、成虫に似たカラーです。 そばの黒いのは、脱ぎ捨てられた幼虫スーツですw 次、セミの抜け殻出てきますけど、引…

クレマチス・アラベラ

インテグリフォリア系の木立性クレマチス「アラベラ」 草丈:70〜80cm 開花期:6〜10月(地域差あり) ワタヌキ家にやってきた:2019年5月25日 鉢植えの中で雑草も一緒に育っています。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

猫アルバム 2023年1月 

寒い季節に出逢った外猫さん🐈 同じ日に こちらにも外猫さん🐈 空を見上げると 春が すぐそばにやってきていました。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

慈恩の滝

右側中央に龍が🐉 別名「裏見の滝」とも呼ばれています。 滝の裏側が通れるのですが、この時は、豪雨の影響で通れなくなっていたので 引き返して、龍のところへ。 朝倉三連水車と同様、今回の豪雨の影響が気になります。 にほんブログ村 ランキング参加中【公…

豪雨の前に

父からもらっていた野菜たち 3個目のスイカ 果肉の色は、黄色 うん、ワタヌキも 意図せず 「ひとりじめ」。 家族は、野菜多めに食べているので、スイカまでは、食べきれない、らしい。 [rakuten:shop-marushige:10000150:detail] 小玉 すいか 完熟 高級 赤…

朝倉三連水車

広がる田園風景 時間軸が前後しますが、帰り道に寄った朝倉三連水車を先に。 違う角度からの画像もあればよかったけれど 訪れたのは、2022年7月30日。 2017年(平成29年)の九州北部豪雨で(7月5日から6日にかけて発生した線状降水帯による集中豪雨) 被害…

ブログを始めて

アイスの ふたをめくったら。 うん、ワタヌキ的に♡です。 ブログを始めて数日が経ちました。 続けるためにも記事貯金をと思い、隙間時間に過去の画像を発掘していますが 画像を通して、思い出すことも。 多忙な数年間を過ごしながらも パートの前に わんこの…

高取山公園(わんぱく王国・そよ風の丘)

4月、目的地を決めずに進んだ先で見つけた公園に寄ることに。 展望台までは、巡回バスで。 赤いバスに乗って進みます。 進行方向を背にして見えた景色。 帰りは、ローラーすべり台と遊歩道を使って くだっていきました。 景色を眺めつつ 円形の芝生広場が大…

駕与丁公園

ワタヌキ旅ログは、車で日帰りできる範囲の お出かけから 電車や飛行機で遠征する旅の記録です。 ランダムに過去の写真&記憶も綴っていこうと思います。 5月、駕与丁(かよいちょう)公園の薔薇 バラ園へは、駐車場から駕与丁大橋を渡った方が近道ですが 今…

梅シロップ買いました

カテゴリー「ワタヌキ買い物かご」では、購入した品や お気に入りを紹介します。 画像は、1本ですが、3本入りを購入。 紫蘇ジュースを自分で作ろうかと思ったものの、スーパーで赤紫蘇を眺めただけで断念。 その後、ネットで見つけた紫蘇ジュースでもなく…

アカタテハ

5月に外猫さんたちを見かけた公園にて アカタテハ:ヒメアカタテハに似ているタテハチョウ科の蝶 オスとメスで翅の色などに違いはなく、見分けるのは、かなり困難だと言われています。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

猫アルバム 2023年5月

同じ日に、同じ公園にて見かけた外猫さんたち🐈🐈🐈🐈 そういえば今日は、七夕ですね🌌 子供の頃、父が大きな笹を山から持ってきて、七夕飾りを作ってた記憶が。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

アガパンサス・ダブルダイヤモンド

アガパンサス・ダブルダイヤモンド with (ありんこ) 日向にむく宿根草 草丈:25〜45cm 開花期:6〜8月 ワタヌキ家にやってきた:2021年11月5日 ここ数年、庭がミニジャングルになってしまっています。 雑草多めも昆虫たちが過ごしやすいように、ってこと…