ワタヌキ☆イヴの日常

自然が好き。花が好き。虫も まあまあ登場します。気ままに更新しています。

アゲハの幼虫観察ログ④

前回の記事は、こちら↓

watanuki-eve.hatenablog.com

 

6月11日

卵が産み付けられた枝のまま、観察しているけれど

孵化した🐛🐛🐛の食いつきがあんまり良くないみたいなので

幼虫たちにとっての生家(実家)のではなく、紫陽花前の枝を挿してみる。

***

6月12日

サナギの中では、どんな変化が起こっているんだろう。

***

 

6月13日

***

6月14日

🐛🐛🐛たちは、少しずつ大きくなっている。

幼虫たちのフン💩が点々と。

***

6月15日

***

6月16日 9:08撮影

 

寝室のドアをノックする お父さん。「飛び立ちそうやけど。」

ワタヌキ、不調につき2度寝してたw

お父さん、毎日早起きなんでサナギに関心持ってれば、羽化の瞬間を見ることができたかも。

今日、🐛🐛🐛 を見て、「ちっさ」と驚くくらいなのでw

数回、羽をパタパタしたかと思うと飛んで、カーテンを伝っていく。

 

しっかり羽も伸びていたので、庭の花の上に乗せてみたけれど

一瞬で空へ舞って見えなくなってしまった。

***

記事一覧は、こちら↓

watanuki-eve.hatenablog.com

 

楽天ROOMも始めました↓

room.rakuten.co.jp

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村